Heroku Postgres
HerokuのPostgreSQL
Heroku Postgres | Heroku Dev Center
from HerokuにLaravelアプリケーションをデプロイする
便利コマンド
Postgresのモニタリングがしたい
heroku pg:info統計情報
Heroku Postgres | Heroku Dev Center
手元の環境からHeroku Postgresにクエリを投げたい
heroku pg:psql
ローカルにPostgreSQLがはいってないとだめ。Laravelアプリケーション開発ならHomesteadの中でデフォルトで使えるので便利
https://devcenter.heroku.com/articles/heroku-postgresql#pg-psql
ローカルにPostgresのデータをcloneしたい
heroku pg:pullをつかう
詳しくは:HerokuのPostgresからHomestead上のPostgresにデータをコピーする
アプリ名を確認したい
heroku apps
https://devcenter.heroku.com/articles/using-the-cli#general-commands
状態を知りたい
Heroku Postgres | Heroku Dev Center
落とし穴
ダッシュボード( https://data.heroku.com/datastore )に統計情報が反映されるまでは10分ぐらいかかる(hobby-devの場合)